広島県広島市佐伯区五日市5丁目6−26
ゆめモール五日市内
土曜:午前9:30~午後12:00 / 午後13:00~17:00
休診日:水、日、祝

サポートを、プロとして責任をもって
おこなっていきたい。
ブログ
子ども矯正への道⑨『原因があるから歯並びは悪くなります』
こんにちは!
広島市佐伯区の歯医者
あい歯科・こども矯正歯科クリニック
院長の田中です
歯並びが遺伝だという考え方には一定の理解は示すことができますが、だからと言って小児期の不正咬合を永久歯になるまで待ちましょうっていうことには正義感のかけらすら感じられなくて残念な気持ちになってしまいます
誰がなんと言おうと歯並びは『力学』によって影響されてきますよ。。。
これを否定する矯正医は自ら矯正治療を否定していることになりますね(笑)
これまでの流れから唇と舌のバランスされたところに歯が並ぶことは皆さんすでにご理解いただけているのでは無いかと思いますが、
この舌の位置であったり、唇の状態だったりに影響を及ぼすものがあります
その中の一つが「口呼吸」ということになるのですが、この影響は確かに大きいように思います
これをヒエラルキーで表すとこんな図になるように思います
ここでMRC矯正と一般の矯正を比較するとこんなことがわかります
良いとか悪いとかではなく一般の矯正は原因へのアプローチはしないので審美目的ということができます
ではMRCはというとどちらかと言うと原因の方へのアプローチを主に力を入れていきますので『予防審美歯科』と言う表現が適当では無いかと思います
当院では成人は骨の成長が完成されていますので『審美矯正』である一般矯正でお取り扱いさせていただき、小児には圧倒的に骨の成長を促すことができるのでMRC矯正を選択させていただいています
この『口呼吸ーあごの成長ー気道成長』の土台部分の改善には実は深い経験と知識を要します
つまりマイオブレイスを噛んでいるだけで治るなんてあり得ないのです
マイオブレイスはあくまで補助装置です
それどころか使い方を間違えると呼吸はもっと悪くなってしまいます
だって効果が強い薬には副作用は付き物ですからね。。。。
私はマイオブレイスは『毒を以て毒を制する』ような装置だと考えています
全てを知っている自信があるからこそ使わせる自信があるのです
これからマイオブレイスを試して見たい方のために『お試しマイオブレイス』と言う設定も視野に入れ始めました。。。
期間限定でマイオブレイスがどんなものか試してみて出来そうなら差額をお支払いいただきMRC矯正へと進んでいただくようなシステムです
もちろん合わないと思った場合はそれで終わりです!!!
これについては詳細が決まり次第アナウンスさせていただきます
最後に当院のMRC矯正はさらに進化していきます!
昨日当院のスタッフ2名が『キッズコア体操』のエキスパートの認定を受けました
これにより我々は小児のコアを整える専門家として教室を開く権利を得ました
歯科がコアの体操教室?って思われるかもしれませんが、口呼吸を改善していくには避けては通れない道なのですよ。。。。
一人一人のお子さんを健康で幸せな人生へ導くのは並大抵なことでは無いことを皆さんにもご認識いただけましたら幸いです
いつでもお悩みがあればご相談ください!
ネット予約24時間受付中
*以下よりご予約ください。
https://www.genifix.jp/aisika-kodomo-caa/p/reserve/first_time/interview?nov=true
医療法人爽風会あい歯科こども矯正+ファミリー歯科クリニック
広島県広島市佐伯区五日市5丁目6−26
ゆめモール五日市内
- 0歳から見守ります
-
私たちは治療を
減らすことが目標です - 原因から治す目立たない矯正歯科
-
絶対にあなたの治療を減らす
予防歯科(FMD)