こども矯正への道「④とにかく姿勢が大切です!」
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 前回までのコラムで次のことがわかりました ①歯並びは舌と唇のおしくらまんじゅうで決まる ②姿勢が悪いと舌が前歯の裏側に届かない ③丸飲み嚥下は歯並び潰す…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 前回までのコラムで次のことがわかりました ①歯並びは舌と唇のおしくらまんじゅうで決まる ②姿勢が悪いと舌が前歯の裏側に届かない ③丸飲み嚥下は歯並び潰す…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 前回のブログのおさらいです 『歯並びは唇と舌のおしくらまんじゅうにより決まる!』 これは不動の真実ですので忘れないでください! そして舌の位置は姿勢によ…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 前回のブログのおさらいです 『歯並びは唇と舌のおしくらまんじゅうにより決まる!』 でしたね。。。 唇と舌が仲良くしてくれたら歯並びは悪くなりようがないの…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 今回から数回に分けて 「子ども矯正の意味や意義、そして口呼吸とは何故起こるのか」 についてコラム的に書いていきます 世間的に考えられている…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 矯正治療の開始前に生活調査をいたしますが、決まって「食事中の姿勢が悪い」という項目に丸印が入っています また「よく噛まない」というのも定番中の定番ですね…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 歯科の世界で顎を育てるグミなるものの宣伝がSNSで流れてきますが あい歯科はこのグミには残念ながら賛成できないことを今回は書かせていただき…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です ここ最近の私のブログの主題は「軟らかいものを食べる」ことばかりですが、 これは私の最近の悩みがこの話を真に受けてくれないお母さんが多いからです。。。 み…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です あい歯科は口呼吸改善に関するノウハウが豊富です。。。。 なんたって院長である私がマニアックに色々学んでいますので。。。。。笑 冗談抜きで口呼吸の本質は射…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です なかなか小難しいタイトルですが。。。 簡単に言えば「顔は本来ここまで成長できる」というラインがあるということです 実際ルールに従ってレント…
広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です よくお母さんから 「矯正は永久歯に変わってからですか?」 という質問を受けますが、私はすかさず 「いいえ5歳になって問題があれば始めましょう」 と答えま…