BB装置の症例報告
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 以前のブログでも紹介しましたが、当院では丸茂義二先生ご考案のBB装置の製作・治療に取り組んでいます 昨日の成人女性の装着に際し、装着時と非装着時のレント…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 以前のブログでも紹介しましたが、当院では丸茂義二先生ご考案のBB装置の製作・治療に取り組んでいます 昨日の成人女性の装着に際し、装着時と非装着時のレント…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 先日ネットのニュースでうずらの卵の誤嚥死亡事故でお父さんが市を訴えたと言うニュースがありましたが、そこのコメント欄には「噛み方を教えない親…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 最近歯科検診で1〜2歳児の歯並びガタガタにお目にかかる頻度が増した気がしています 錯覚かな???いやいや明らかに結構な頻度で見受けられるよ…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 当院では昨年より丸茂義二先生により考案された『BB装置』の製作、施術に取り組んでいます 丸茂義二先生は私のブログに何度も登場しますが、日本歯科大学名誉教…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です ここ最近の私のブログの主題は「軟らかいものを食べる」ことばかりですが、 これは私の最近の悩みがこの話を真に受けてくれないお母さんが多いからです。。。 み…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 最近「口呼吸」「低位舌」などの相談を受けることが増えましたし、多くの医療関係者にとっても口呼吸を改善することが正義だということは当たり前になってきたよう…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です よく「新生児の舌は上顎にくっついている」という話があり、 「舌は生まれながらに上顎にくっつくための筋力が発達している」かのような妄想が一人…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 毎回のような難しいブログにお付き合いいただき感謝いたします 私のクリニックでは口呼吸は「呼吸しにくいことを口から呼吸で補充しているもの」と定義しています…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です 最近はぐにゃぐにゃ姿勢で口を開けているお子さんがやたら多くなりました 親はきっと「うちの子だらしないな〜」「やる気ないのかな〜」といった見…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です あい歯科は口呼吸改善に関するノウハウが豊富です。。。。 なんたって院長である私がマニアックに色々学んでいますので。。。。。笑 冗談抜きで口呼吸の本質は射…