>
呼吸と姿勢について
より豊かな人生を歩んで頂くための
サポートを、プロとして責任をもって
おこなっていきたい。

ブログ

呼吸と姿勢について

広島市佐伯区の歯医者

あい歯科・こども矯正歯科クリニック

院長の田中です

 

あい歯科は子供さんの口呼吸や歯並びの問題に強いクリニックですが、今回医院名を

『あい歯科こども矯正+ファミリー歯科クリニック』

に改名したからには大人の口呼吸の問題にも力を入れています

 

実は『口呼吸の世界は誰一人正解には辿り着けてはいません』

ってご存知でしたか??

だから私は『これぞ』という情報があればドンドン吸収しに行っています!

 

でもこれだけは絶対に間違いないのは

①口呼吸では歯並びは絶対に悪くなること ②呼吸と姿勢は関係していること です

 

人は呼吸が悪いと姿勢が悪くなる⇄姿勢が悪いと呼吸が悪くなる

これどちらも正解ですが、

 

呼吸しにくい時は身体は補助筋という背中の筋肉を使ってなんとか呼吸を賄う(深呼吸の時背を反らすでしょ?)

姿勢が悪いと胸郭を圧迫するから呼吸しにくくなるでしょう?

 

これらはお互いに関係し合っているから「どっちが先?」ということは分からないのですが、とにかくどちらも関係し合います!

 

だからこそ、普段から良い姿勢の時間を作ることが大切なのです!

 

特に。。。食事の時です

 

ちゃんと座って床に足をつけて茶碗は手に持って・・・・・言い出したらキリがないのですが、これらは躾ということにもなります

 

確かに大変ですが、矯正にお金を使いたくないなら今晩から頑張ってください!

またお子さんの歯並びや口呼吸などでお悩みの場合もどしどしお願いいたします!

 

ネット予約24時間受付中

*以下よりご予約ください。

https://www.genifix.jp/aisika-kodomo-caa/p/reserve/first_time/interview?nov=true

医療法人爽風会あい歯科こども矯正+ファミリー歯科クリニック

広島県広島市佐伯区五日市5丁目6−26

ゆめモール五日市内

 

  • 0歳から見守ります
  • ​私たちは治療を
    減らすことが目標です
  • 原因から治す目立たない矯正歯科
  • 絶対にあなたの治療を減らす
    予防歯科(FMD)