医院案内
〒731-5127
広島県広島市佐伯区五日市5丁目6−26
ゆめモール五日市内
広島県広島市佐伯区五日市5丁目6−26
ゆめモール五日市内
平日:午前9:30~午後12:30 / 午後14:00~18:00
土曜:午前9:30~午後12:00 / 午後13:00~17:00
休診日:水、日、祝
土曜:午前9:30~午後12:00 / 午後13:00~17:00
休診日:水、日、祝
TEL082-943-6480

より豊かな人生を歩んで頂くための
サポートを、プロとして責任をもって
おこなっていきたい。
サポートを、プロとして責任をもって
おこなっていきたい。
ブログ
子ども矯正への道「②舌の位置はなぜ悪くなるのか?」
こんにちは!
広島市佐伯区の歯医者
あい歯科・こども矯正歯科クリニック
院長の田中です
前回のブログのおさらいです
『歯並びは唇と舌のおしくらまんじゅうにより決まる!』
でしたね。。。
唇と舌が仲良くしてくれたら歯並びは悪くなりようがないのです!!!
でも実際は舌の位置が悪いお子さんが多く、これは大人も同じなのですが
皆さんは『低位舌』って聞いたことがありますか?
そう、口呼吸の人では口の中で舌が下顎側にあるんです
そのことを低位舌(ていいぜつ)と呼ぶのですが、これは舌の筋肉が弱っただけではなくて
姿勢にも影響を受けているのです
こんな姿勢のお子さんが多いと思うのですが
実はこんな姿勢だと舌の先が前歯まで届きにくくなってしまうのです!!!!
えっと。。。。
もう一度復習します
『歯並びは唇と舌のおしくらまんじゅうにより決まる!』
でしたね。。。(歯が唇と舌にサンドイッチされている時が歯並び安定してるってこと)
となるとこんな姿勢だと唇の筋肉が歯を内側に倒す力が勝ってしまうことになりますね(^^;;
さあ、皆さんのお子さんを見てみてください!!
たった今から姿勢良くするように言ってくださいね〜〜〜〜
あい歯科には口呼吸改善の答えがあります
お気軽にご相談ください
ネット予約24時間受付中
*以下よりご予約ください。
https://www.genifix.jp/aisika-kodomo-caa/p/reserve/first_time/interview?nov=true
医療法人爽風会あい歯科こども矯正+ファミリー歯科クリニック
広島県広島市佐伯区五日市5丁目6−26
ゆめモール五日市内
- 0歳から見守ります
-
私たちは治療を
減らすことが目標です - 原因から治す目立たない矯正歯科
-
絶対にあなたの治療を減らす
予防歯科(FMD)