矯正症例報告そうくん9歳さん
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です。 今回は矯正症例の報告です。9歳の男の子で昨年から矯正を始めて丁度1年目です。 このブログでは特に姿勢の点からご説明をしていきたいと思います。 矯正治療…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です。 今回は矯正症例の報告です。9歳の男の子で昨年から矯正を始めて丁度1年目です。 このブログでは特に姿勢の点からご説明をしていきたいと思います。 矯正治療…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です。 今年はこれまで3回コラムを掲載させていただいております。今回はその第4回目が出版されました。 こういうコラムを通じて皆さんにお伝えしたいことは、『歯並…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です。 今回はあい歯科で初めて開催する夏祭りのお知らせです! 令和5年8月20日! 目的はお子さんに歯医者さんの仕事への恐怖心をなくし、良いイメージを持っても…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です。 今回は論文ベースで考察したいと思います。 https://www.mdpi.com/2227-9067/8/9/824 いろんな論文をレビューする内容…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です。 本日は10歳の男の子の矯正症例をご紹介します。 Oくんは隣県から越境して通ってくれています。 初診は2022年12月17日でした。 歯並びがガタガタし…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です。 今回はMRC矯正に必需品の「マイオブレイス」について 「あんたはいったい何者じゃ?」という視点でブログを書いてみたいと思います。 こういう口腔アプライ…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です。 今回は、今後力を入れていく姿勢と咬合についてのお話です。 沢山のお子さんと接していると、歯並びが治るスピードに個人差があることに気づきます。 もちろん…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です。 これは何かと申しますと、整体師課程の修了書です。 あとは検定を受けて合格すれば一応「整体師」として 名前を出すことができるようになります。 私がこの子ど…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です。 今回は矯正症例報告になります。 昨年12月から矯正を開始された7歳の女の子です。 多くの人は矯正は歯並びの問題だと思っていらっしゃいますが、当院では子ど…
こんにちは! 広島市佐伯区の歯医者 あい歯科・こども矯正歯科クリニック 院長の田中です。 今回は「上顎拡大」についてお話しします。 ちょうど先日LINE矯正相談で来ていた内容です。 その方は「拡大することに抵抗がある」と書かれていました。 …